中国語教室CIPに寄せられたよくある質問をご紹介いたします。 |
 |
 |
中国語のピンインって何ですか?
|
| ピンインとは、"中国語表音ローマ字綴り"のことです。これはアルファベットを用いて中国語の音を示す表現法です。1985年に、中国で漢字に対応する正規の表音システムとして公布された、正真正銘の表音表記法です。ピンインに用いられるアルファベットは、vを除くaからzまでの25文字に、
を加えた合計26文字です。 中国語を生きたことばとして学ぶには、まず発音です。その、発音を分かりやすく表しているのが、中国語表音ローマ字綴りつまり"ピンイン"なので、このピンインをマスターすることから入るのが、中国語習得の近道なのではないでしょうか。
|
 |
|
 |
「使える中国語」学習を徹底的に サポート。
|
|
|
 |
CIPに寄せられるよくある質問のご紹介。 |
|
| | | |
|
 |
中国留学やインターンシップの
アドバイス。お気軽にご相談くだ
さい。 |
|
 |
中学留学情報、海外就職の情報など、中国語を学んでいる方と、中国
マニアにおくるメールマガジン。
|
|